鉄道・運搬機械用
鉄道分野で重要な役割を担う電線や、産業分野で活躍する空気ばねを取り扱っています。
製品紹介

トロリ線
トロリ線とは、鉄道車両、台車、搬送機械およびクレーン等の移動体へ、パンタグラフを通して給電する接触電線で、幅広い分野で使用されている製品です。

車両用空気ばね
空気ばねは車両と台車部(台車+車輪)の間に装着され、車輪から車両に伝わる振動を大幅に軽減する役目を果たし、電車の乗り心地を良くするための重要な部品です。

スミマウント®
産業用空気ぱね、スミマウント®は、強靭なゴムで作られたベローズの上下を金具で締め付けて空気を封入し、空気の弾性を利用して振動を吸収するものです。また、空気ばねを伸縮させて機械器具を作動させるアクチュエーターとしても活用されています。